【保育園義務教育化】
RECOTT(レコット)ってなに?
1:
風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/25(日) 17:19:00.39 ID:h3KsuIS60.net
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:25:22.29 ID:l1ZI3kmSa.net
保育園の運動会に練習なんかいるか?
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:24:11.16 ID:0z3XuieQ0.net
謝るなら最初からするなよ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:21:01.15 ID:MU+pvCa70.net
これは皮肉やろなあ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:19:43.24 ID:sRhJUckC0.net
いちいち告知せなあかんのか
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:26:06.92 ID:2rePvUVA0.net
先生方大変やな…
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:21:48.11 ID:vdQK/AO9a.net
嫌な時代
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:20:06.59 ID:kbt3w9gHd.net
何様やねん近所カス
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:22:31.90 ID:2xQZTojl0.net
社会に向いてない人がいっぱいおるんやなぁ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:24:09.12 ID:1zphX49W0.net
子供達の声が耳障りとか草も生えんわ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:24:08.92 ID:RGZ/Mu73d.net
子供の声はええんやけど
放送うるさいのほんま糞や
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:23:11.76 ID:Rd0O1K9K0.net
保育所はもう全て完全ドーム型の屋内グランドにすればいいのに
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:21:25.71 ID:RUZeu/nWd.net
保育園開いてる時間に防音もちゃんとしてない家に一人でいるような人間にそこまで配慮する必要ないやろ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:22:37.52 ID:p52PZQWQa.net
>>9
まあこれやな
RECOTT(レコット)ってなに?
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:24:45.63 ID:E/WxE7vt0.net
でも実際お前らも自宅の近くに保育園あったらイライラするくせに
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:25:12.12 ID:SCoU7JY4d.net
>>31
近くやけどせんで
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:25:50.17 ID:RGZ/Mu73d.net
>>31
すぐ目の前にあるけどべつに
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:25:51.14 ID:RfXnIloE0.net
>>31
火葬場や米軍基地みたいなもんやな
自分の近所に建てられるのは嫌やけど他人の近所に建てるのは構わんし公共の福祉のために我慢しろとなってくる
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:26:15.14 ID:PwHjhzO80.net
>>31
結婚後のことを考えたら、保育園あってほしい。(なお予定は
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:21:02.48 ID:6UxWYVp80.net
昔幼稚園の隣に住んでたけど煩いと思ったことはなかったけどな
声やらなんやら聞こえてくるけど不快じゃないから
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:25:49.78 ID:b42LsY80a.net
>>6
ワイは大学の時幼稚園のそばに住んでたけど
声聞こえてくるたびに穏やかな気持ちになれたわ
子供は平和の象徴やね
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:21:15.78 ID:NZo3p04H0.net
なんJって電車内で騒ぐ子供がおったら親にキレるけど
自分が住んでる近所以外で騒ぐ子供がおったら我慢しろボケってなる印象
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:25:38.04 ID:fIhvQv/4a.net
>>7
頭わるッ!
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:23:08.70 ID:emt3pGDn0.net
>>7
当たり前やんけ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:22:36.24 ID:kbt3w9gHd.net
>>7
まず騒いでいい場所ちゃうやん電車は
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:23:56.79 ID:8SmZFPLip.net
>>7
騒いでいい場所わきまえろカス
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:22:49.23 ID:RupRVNM3K.net
子供は宝やで
将来はナマポ予定の俺に税金納めてくれるし
あなたこそたからもの
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474791540/
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:25:22.29 ID:l1ZI3kmSa.net
保育園の運動会に練習なんかいるか?
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:24:11.16 ID:0z3XuieQ0.net
謝るなら最初からするなよ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:21:01.15 ID:MU+pvCa70.net
これは皮肉やろなあ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:19:43.24 ID:sRhJUckC0.net
いちいち告知せなあかんのか
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:26:06.92 ID:2rePvUVA0.net
先生方大変やな…
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:21:48.11 ID:vdQK/AO9a.net
嫌な時代
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:20:06.59 ID:kbt3w9gHd.net
何様やねん近所カス
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:22:31.90 ID:2xQZTojl0.net
社会に向いてない人がいっぱいおるんやなぁ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:24:09.12 ID:1zphX49W0.net
子供達の声が耳障りとか草も生えんわ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:24:08.92 ID:RGZ/Mu73d.net
子供の声はええんやけど
放送うるさいのほんま糞や
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:23:11.76 ID:Rd0O1K9K0.net
保育所はもう全て完全ドーム型の屋内グランドにすればいいのに
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:21:25.71 ID:RUZeu/nWd.net
保育園開いてる時間に防音もちゃんとしてない家に一人でいるような人間にそこまで配慮する必要ないやろ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:22:37.52 ID:p52PZQWQa.net
>>9
まあこれやな
RECOTT(レコット)ってなに?
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:24:45.63 ID:E/WxE7vt0.net
でも実際お前らも自宅の近くに保育園あったらイライラするくせに
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:25:12.12 ID:SCoU7JY4d.net
>>31
近くやけどせんで
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:25:50.17 ID:RGZ/Mu73d.net
>>31
すぐ目の前にあるけどべつに
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:25:51.14 ID:RfXnIloE0.net
>>31
火葬場や米軍基地みたいなもんやな
自分の近所に建てられるのは嫌やけど他人の近所に建てるのは構わんし公共の福祉のために我慢しろとなってくる
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:26:15.14 ID:PwHjhzO80.net
>>31
結婚後のことを考えたら、保育園あってほしい。(なお予定は
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:21:02.48 ID:6UxWYVp80.net
昔幼稚園の隣に住んでたけど煩いと思ったことはなかったけどな
声やらなんやら聞こえてくるけど不快じゃないから
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:25:49.78 ID:b42LsY80a.net
>>6
ワイは大学の時幼稚園のそばに住んでたけど
声聞こえてくるたびに穏やかな気持ちになれたわ
子供は平和の象徴やね
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:21:15.78 ID:NZo3p04H0.net
なんJって電車内で騒ぐ子供がおったら親にキレるけど
自分が住んでる近所以外で騒ぐ子供がおったら我慢しろボケってなる印象
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:25:38.04 ID:fIhvQv/4a.net
>>7
頭わるッ!
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:23:08.70 ID:emt3pGDn0.net
>>7
当たり前やんけ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:22:36.24 ID:kbt3w9gHd.net
>>7
まず騒いでいい場所ちゃうやん電車は
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:23:56.79 ID:8SmZFPLip.net
>>7
騒いでいい場所わきまえろカス
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/25(日) 17:22:49.23 ID:RupRVNM3K.net
子供は宝やで
将来はナマポ予定の俺に税金納めてくれるし
あなたこそたからもの
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474791540/