【大好き!チョコレートのお菓子 作りたい。贈りたい。はじめてでもできる、かわいくて、おいしい手づくりレシピ。】
RECOTT(レコット)ってなに?
1:
風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/10/15(土) 14:59:33.26
ID:oBm52PJY0.net
明治よりガーナのほうが美味いやろ(困惑)
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:27:59.04 ID:wZna6ihN0.net
ガーナ甘スギィ!
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:01:22.44 ID:U8hs6uFa0.net
いやガーナの方がマズイやろ…
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:01:40.56 ID:oBm52PJY0.net
>>9
なんでやさっぱりしてるしすっきりしとるなんけ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:01:31.14 ID:+i5Mhupz0.net
わからん脳死で明治買い続けとる
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:00:13.39 ID:+i5Mhupz0.net
そマ?ずっと明治なんやが
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:00:32.66 ID:oBm52PJY0.net
>>3
明治酸っぱくないか?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:02:05.22 ID:DSup1agm0.net
ガーナって妙に油っぽい気がする
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:04:12.03 ID:bg9sPaH80.net
ガーナは油が口の中に残り続ける
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:05:17.34 ID:4ggYXvgR0.net
食部油脂の塊食って美味いとか育ちが知れる
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:06:28.45 ID:oBm52PJY0.net
>>37
それマーガリンやろ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:18:56.92 ID:YVXqoQEwd.net
明治の板チョコを冷蔵庫で冷やしてパキッと食べるのぐううまい
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:09:04.26 ID:UjfF2StB0.net
ガーナは割れ方が分けやすいけど明治のパキパキ感のが好きやな
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:07:33.41 ID:OJSMSTbd0.net
ガーナはパリパリ感少ないから物足りない
Himilkが一番美味い
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:07:59.13 ID:oBm52PJY0.net
>>51
ハイミルク美味いんか
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:09:57.70 ID:OJSMSTbd0.net
>>53
まぁミルクチョコレート感は一番強い
安いし糖分補給に最適
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:03:49.09 ID:msnKwi6r0.net
明治>森永>ロッテ(笑)
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:03:30.69 ID:oBm52PJY0.net
ロッテってマジでこんな感じなんや
RECOTT(レコット)ってなに?
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:31:51.50 ID:Zb5NsML80.net
ガーナすき
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:03:29.59 ID:PUltEKwW0.net
ガーナええな
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:24:32.74 ID:Gfj2zJAR0.net
普段甘い物食べないでチョコ食いたいって時はガーナかな
チョコ好きな人は明治ってイメージ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:03:47.28 ID:Y/Dl0vvZ0.net
ロッテならクランキー
明治ならブラックがすき
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:04:36.27 ID:Aqb61quOa.net
>>28
これ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:04:38.65 ID:oBm52PJY0.net
ブラックチョコ買うときは明治なんやけどなあ
あの酸味はなんなんやろ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:05:45.22 ID:bg9sPaH80.net
>>34
ココアバター100%のチョコが苦手なんやろ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:03:24.11 ID:rI1M9anAd.net
市販の板チョコ(笑)
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:06:32.02 ID:LHh+7L/w0.net
ワイ「安物なんて大して変わらないやろ…」
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:06:45.27 ID:CO15YxuJ0.net
まあなんJでASDAの話聞かんけどな
ボリュームたっぷりで単価当たりが日本よりはるかに安いんやで 味も豊富や ちょっと濃ゆすぎるけどな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:07:24.51 ID:bg9sPaH80.net
>>47
クッソ甘ったるい奴やろ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:08:32.61 ID:CO15YxuJ0.net
>>50
ピンキリやからわからん
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:09:24.50 ID:bg9sPaH80.net
>>55
赤色のダークチョコが一番すき
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:08:29.89 ID:LHh+7L/w0.net
>>47
外国のチョコは口に合わないわ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:09:34.93 ID:CO15YxuJ0.net
>>54
でも日本のチョコ消費税増税からか サイズ小さく薄くなってない? あれ腹立つわ・・・
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:05:26.97 ID:CO15YxuJ0.net
チョコって一気にがぶがぶ食うもんじゃなくて飲み物と一緒にちびちび食うもんだと思うワイはASDAチョコ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:07:14.50 ID:8RVBHaox0.net
輸入食品店でドイツのようわからんチョコ買っててすまんな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:09:10.71 ID:rzbNXPsi0.net
ドイツのチョコの甘さが日本以上アメリカ未満って感じですこ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:32:40.27 ID:6NRTtXqZ0.net
ワイゴディバ派、高みの見物
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:06:04.33 ID:WkZ4J87g0.net
ワイブラックサンダー、高みの見物
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dorama2/n33346428.html?sc_e=afvc_shp_2439871
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:13:06.19 ID:bUwnBo1d0.net
板チョコは明治
アーモンドはロッテ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:18:15.78 ID:fGOJFqcp0.net
板チョコって普段食うか?何かしら加工してあるのばっか買うわ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:19:42.07 ID:oBm52PJY0.net
>>94
甘党やからな
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:22:22.63 ID:fGOJFqcp0.net
>>97
ワイも甘党やけどガルボなりさしゃなりマカダミアチョコなり加工した奴のが美味くないか?
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:24:11.42 ID:oBm52PJY0.net
>>106
なんか砂混じってるみたいな気がするんや 滑らかさがええというか
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:12:38.79 ID:/GDqTdMBM.net
純粋な板チョコなら絶対的に明治やなぁ
ロッテはコアラとかトッポとかクランキーとか有能やけど
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:08:57.97 ID:zOgSfhnYM.net
チョコ単体の味は明治と森永がロッテに大差つけてる
でもチョコを使った菓子はロッテが美味い
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:02:18.43 ID:idRFK8u90.net
チョコの違いなんて気にしないやろ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:02:49.76 ID:FUCiZ6920.net
>>16
ちょこっと気にする
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:06:34.38 ID:pofQO6om0.net
>>22
花
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:13:53.89 ID:a7e76bLb0.net
ロッテも明治もうまい
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:11:25.02 ID:CO15YxuJ0.net
いや単純な菓子作りならブルボンが一番好きやけどね
お菓子作り大成功!
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1476511173/
明治よりガーナのほうが美味いやろ(困惑)
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:27:59.04 ID:wZna6ihN0.net
ガーナ甘スギィ!
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:01:22.44 ID:U8hs6uFa0.net
いやガーナの方がマズイやろ…
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:01:40.56 ID:oBm52PJY0.net
>>9
なんでやさっぱりしてるしすっきりしとるなんけ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:01:31.14 ID:+i5Mhupz0.net
わからん脳死で明治買い続けとる
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:00:13.39 ID:+i5Mhupz0.net
そマ?ずっと明治なんやが
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:00:32.66 ID:oBm52PJY0.net
>>3
明治酸っぱくないか?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:02:05.22 ID:DSup1agm0.net
ガーナって妙に油っぽい気がする
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:04:12.03 ID:bg9sPaH80.net
ガーナは油が口の中に残り続ける
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:05:17.34 ID:4ggYXvgR0.net
食部油脂の塊食って美味いとか育ちが知れる
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:06:28.45 ID:oBm52PJY0.net
>>37
それマーガリンやろ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:18:56.92 ID:YVXqoQEwd.net
明治の板チョコを冷蔵庫で冷やしてパキッと食べるのぐううまい
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:09:04.26 ID:UjfF2StB0.net
ガーナは割れ方が分けやすいけど明治のパキパキ感のが好きやな
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:07:33.41 ID:OJSMSTbd0.net
ガーナはパリパリ感少ないから物足りない
Himilkが一番美味い
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:07:59.13 ID:oBm52PJY0.net
>>51
ハイミルク美味いんか
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:09:57.70 ID:OJSMSTbd0.net
>>53
まぁミルクチョコレート感は一番強い
安いし糖分補給に最適
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:03:49.09 ID:msnKwi6r0.net
明治>森永>ロッテ(笑)
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:03:30.69 ID:oBm52PJY0.net
ロッテってマジでこんな感じなんや
RECOTT(レコット)ってなに?
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:31:51.50 ID:Zb5NsML80.net
ガーナすき
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:03:29.59 ID:PUltEKwW0.net
ガーナええな
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:24:32.74 ID:Gfj2zJAR0.net
普段甘い物食べないでチョコ食いたいって時はガーナかな
チョコ好きな人は明治ってイメージ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:03:47.28 ID:Y/Dl0vvZ0.net
ロッテならクランキー
明治ならブラックがすき
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:04:36.27 ID:Aqb61quOa.net
>>28
これ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:04:38.65 ID:oBm52PJY0.net
ブラックチョコ買うときは明治なんやけどなあ
あの酸味はなんなんやろ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:05:45.22 ID:bg9sPaH80.net
>>34
ココアバター100%のチョコが苦手なんやろ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:03:24.11 ID:rI1M9anAd.net
市販の板チョコ(笑)
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:06:32.02 ID:LHh+7L/w0.net
ワイ「安物なんて大して変わらないやろ…」
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:06:45.27 ID:CO15YxuJ0.net
まあなんJでASDAの話聞かんけどな
ボリュームたっぷりで単価当たりが日本よりはるかに安いんやで 味も豊富や ちょっと濃ゆすぎるけどな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:07:24.51 ID:bg9sPaH80.net
>>47
クッソ甘ったるい奴やろ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:08:32.61 ID:CO15YxuJ0.net
>>50
ピンキリやからわからん
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:09:24.50 ID:bg9sPaH80.net
>>55
赤色のダークチョコが一番すき
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:08:29.89 ID:LHh+7L/w0.net
>>47
外国のチョコは口に合わないわ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:09:34.93 ID:CO15YxuJ0.net
>>54
でも日本のチョコ消費税増税からか サイズ小さく薄くなってない? あれ腹立つわ・・・
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:05:26.97 ID:CO15YxuJ0.net
チョコって一気にがぶがぶ食うもんじゃなくて飲み物と一緒にちびちび食うもんだと思うワイはASDAチョコ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:07:14.50 ID:8RVBHaox0.net
輸入食品店でドイツのようわからんチョコ買っててすまんな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:09:10.71 ID:rzbNXPsi0.net
ドイツのチョコの甘さが日本以上アメリカ未満って感じですこ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:32:40.27 ID:6NRTtXqZ0.net
ワイゴディバ派、高みの見物
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:06:04.33 ID:WkZ4J87g0.net
ワイブラックサンダー、高みの見物
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dorama2/n33346428.html?sc_e=afvc_shp_2439871
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:13:06.19 ID:bUwnBo1d0.net
板チョコは明治
アーモンドはロッテ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:18:15.78 ID:fGOJFqcp0.net
板チョコって普段食うか?何かしら加工してあるのばっか買うわ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:19:42.07 ID:oBm52PJY0.net
>>94
甘党やからな
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:22:22.63 ID:fGOJFqcp0.net
>>97
ワイも甘党やけどガルボなりさしゃなりマカダミアチョコなり加工した奴のが美味くないか?
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:24:11.42 ID:oBm52PJY0.net
>>106
なんか砂混じってるみたいな気がするんや 滑らかさがええというか
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:12:38.79 ID:/GDqTdMBM.net
純粋な板チョコなら絶対的に明治やなぁ
ロッテはコアラとかトッポとかクランキーとか有能やけど
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:08:57.97 ID:zOgSfhnYM.net
チョコ単体の味は明治と森永がロッテに大差つけてる
でもチョコを使った菓子はロッテが美味い
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:02:18.43 ID:idRFK8u90.net
チョコの違いなんて気にしないやろ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:02:49.76 ID:FUCiZ6920.net
>>16
ちょこっと気にする
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:06:34.38 ID:pofQO6om0.net
>>22
花
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:13:53.89 ID:a7e76bLb0.net
ロッテも明治もうまい
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/15(土) 15:11:25.02 ID:CO15YxuJ0.net
いや単純な菓子作りならブルボンが一番好きやけどね
お菓子作り大成功!
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1476511173/