【成功企業に学ぶ実践フィンテック】
RECOTT(レコット)ってなに?
1:
風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/12(月) 15:48:31.15
ID:bXPYODa20.net
三菱最強すぎwwwwwww
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:48:57.23 ID:bXPYODa20.net
三菱グループ
三菱重工業
三菱東京UFJ銀行
三菱商事
三菱マテリアル
三菱地所
三菱化学
三菱電機
旭硝子
日本郵船
東京海上日動火災保険
キリンホールディングス
JXホールディングス
三菱倉庫
三菱自動車工業
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:50:31.03 ID:0q9QeS790.net
>>3
新菱冷熱は?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:51:44.19 ID:bXPYODa20.net
>>14
ウィキに載ってなかったら知らんw
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:55:57.67 ID:zccWZ+0Bd.net
>>14
子会社やし
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:01:32.93 ID:vznOSIC00.net
>>3
三菱日立パワーシステムズがない
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:02:04.01 ID:bXPYODa20.net
>>91
そら全部は書ききれんわ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:02:37.79 ID:zccWZ+0Bd.net
>>95
MHPS知らなそう
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:03:15.51 ID:bXPYODa20.net
>>100
知ってますが何か
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:07:27.87 ID:s+NP63f50.net
>>100
mhpsはMHIでええやろ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:58:35.71 ID:slsIiR6fp.net
三菱自動車はもう日産の子会社だろ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:59:10.55 ID:0q9QeS790.net
>>71
もともと重工の子会社じゃねえの?
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:01:04.91 ID:slsIiR6fp.net
>>76
そうだけど今はもう日産というかルノーグループの一部
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:49:32.36 ID:bXPYODa20.net
三井グループ
IHI
王子製紙
三井物産
三井不動産
三越伊勢丹
三井化学
東レ
太平洋セメント
トヨタ自動車
サッポロホールディングス
商船三井
東芝
日本製紙
日本製粉
富士フィルム
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:05:13.86 ID:dD55Y0cOp.net
>>5
太平洋セメントってでかいの?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:49:53.89 ID:bXPYODa20.net
住友グループ
住友商事
住友電工
NEC
三井住友銀行
住友金属鉱山
住友重機械工業
住友不動産
SCSK
三井住友海上
日本総合研究所
日本板硝子
住友建機
大日本住友製薬
住友林業
住友大阪セメント
住友ゴム工業
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:50:46.24 ID:IkkqKjp/r.net
>>8
一番弱そう
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:07:01.79 ID:RLNQ+8Xva.net
>>8
やっぱり三代財閥最弱やな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:51:55.52 ID:DUFJ1XQp0.net
>>8
アサヒビールは?
三井と住友の絡みでよう分からんな
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:52:06.07 ID:UvzCfr2A0.net
三井住友信託銀行って三井関係ないの?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:52:47.37 ID:bXPYODa20.net
三井と住友合併したとこは今回は除いたで
RECOTT(レコット)ってなに?
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:56:44.55 ID:Ke2C0uslM.net
実際財閥の技術力はどうなんや
土地だけじゃ海外資本には勝てんやろ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:58:01.98 ID:bXPYODa20.net
>>58
世界最大の企業グループやぞ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:53:00.19 ID:P0HenbdsM.net
三菱潰れたら日本が潰れる言われてるぐらいやからな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:54:20.28 ID:bXPYODa20.net
>>31
三菱は国家そのものやで
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:56:39.41 ID:zccWZ+0Bd.net
>>41
三菱は国家なり、の意味取り違えや
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:53:36.13 ID:NIzGgRUbp.net
適当な会社作って仲間に入れてもらうやで~
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:48:47.05 ID:mCeAhv7l0.net
トヨタがないやり直し
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:49:16.06 ID:bXPYODa20.net
>>2
トヨタは三井グループだぞ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:58:50.84 ID:FSnrAni40.net
三井グループとかいうトヨタ様
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:50:38.61 ID:JyktLlH5p.net
三井の方が強く見えてきた
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:52:13.48 ID:bXPYODa20.net
>>15
どこをどう見たらそうなんねん。三菱は全員4番バッター張れるわ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:09:34.36 ID:RLNQ+8Xva.net
>>29
トヨタで全員蹴散らせそう
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dorama2/n33219867.html?sc_e=afvc_shp_2439871
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:02:58.66 ID:48xhZbmGp.net
トヨタって何で三井グループなの?
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:06:50.12 ID:FgZEiq2pp.net
>>103
戦後資金難に陥ったとき融資したのが帝国銀行
それが今のSMBC
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:04:19.53 ID:dHyDS2Ked.net
トヨタはオブザーバーで距離置いてるんだが?
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:06:24.48 ID:dHyDS2Ked.net
トヨタはグループであってグループでないみたいな感じだぞ?
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:02:13.22 ID:U9iBlZ5Ya.net
グループいうてもほとんど名ばかりやけどな
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:10:35.77 ID:O66VfKqVd.net
今のグループ企業なんて社名を一部共有するぐらいの繋がりしかなさそう
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:59:20.66 ID:CCaou97z0.net
三菱家に全くメディアの目が当たらないし何しとんのや
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:00:55.62 ID:zccWZ+0Bd.net
>>77
つ龍馬伝
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:00:00.77 ID:bXPYODa20.net
>>77
岩崎家当主とかどんな暮らししてるんやろな・・・
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:01:30.03 ID:ckygZHU10.net
>>81
相川の方が影響力あったんちゃうん?
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:03:39.06 ID:DUFJ1XQp0.net
>>90
相川の爺はいまだに影響力あるやろな
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:01:33.20 ID:UvzCfr2A0.net
>>81
株配当だけで生涯食っていけるやろうし、好きなことに一生没頭して生きていけそう
ぐう羨ましい
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:02:52.43 ID:CaKJmmBKM.net
>>92
案外好きなことだけで生きていくって難しそう
やっぱ充実した仕事が一番の暇潰しやろ
ノージーのひまつぶしブック
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1473662911/
三菱最強すぎwwwwwww
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:48:57.23 ID:bXPYODa20.net
三菱グループ
三菱重工業
三菱東京UFJ銀行
三菱商事
三菱マテリアル
三菱地所
三菱化学
三菱電機
旭硝子
日本郵船
東京海上日動火災保険
キリンホールディングス
JXホールディングス
三菱倉庫
三菱自動車工業
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:50:31.03 ID:0q9QeS790.net
>>3
新菱冷熱は?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:51:44.19 ID:bXPYODa20.net
>>14
ウィキに載ってなかったら知らんw
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:55:57.67 ID:zccWZ+0Bd.net
>>14
子会社やし
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:01:32.93 ID:vznOSIC00.net
>>3
三菱日立パワーシステムズがない
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:02:04.01 ID:bXPYODa20.net
>>91
そら全部は書ききれんわ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:02:37.79 ID:zccWZ+0Bd.net
>>95
MHPS知らなそう
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:03:15.51 ID:bXPYODa20.net
>>100
知ってますが何か
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:07:27.87 ID:s+NP63f50.net
>>100
mhpsはMHIでええやろ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:58:35.71 ID:slsIiR6fp.net
三菱自動車はもう日産の子会社だろ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:59:10.55 ID:0q9QeS790.net
>>71
もともと重工の子会社じゃねえの?
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:01:04.91 ID:slsIiR6fp.net
>>76
そうだけど今はもう日産というかルノーグループの一部
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:49:32.36 ID:bXPYODa20.net
三井グループ
IHI
王子製紙
三井物産
三井不動産
三越伊勢丹
三井化学
東レ
太平洋セメント
トヨタ自動車
サッポロホールディングス
商船三井
東芝
日本製紙
日本製粉
富士フィルム
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:05:13.86 ID:dD55Y0cOp.net
>>5
太平洋セメントってでかいの?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:49:53.89 ID:bXPYODa20.net
住友グループ
住友商事
住友電工
NEC
三井住友銀行
住友金属鉱山
住友重機械工業
住友不動産
SCSK
三井住友海上
日本総合研究所
日本板硝子
住友建機
大日本住友製薬
住友林業
住友大阪セメント
住友ゴム工業
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:50:46.24 ID:IkkqKjp/r.net
>>8
一番弱そう
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:07:01.79 ID:RLNQ+8Xva.net
>>8
やっぱり三代財閥最弱やな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:51:55.52 ID:DUFJ1XQp0.net
>>8
アサヒビールは?
三井と住友の絡みでよう分からんな
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:52:06.07 ID:UvzCfr2A0.net
三井住友信託銀行って三井関係ないの?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:52:47.37 ID:bXPYODa20.net
三井と住友合併したとこは今回は除いたで
RECOTT(レコット)ってなに?
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:56:44.55 ID:Ke2C0uslM.net
実際財閥の技術力はどうなんや
土地だけじゃ海外資本には勝てんやろ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:58:01.98 ID:bXPYODa20.net
>>58
世界最大の企業グループやぞ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:53:00.19 ID:P0HenbdsM.net
三菱潰れたら日本が潰れる言われてるぐらいやからな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:54:20.28 ID:bXPYODa20.net
>>31
三菱は国家そのものやで
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:56:39.41 ID:zccWZ+0Bd.net
>>41
三菱は国家なり、の意味取り違えや
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:53:36.13 ID:NIzGgRUbp.net
適当な会社作って仲間に入れてもらうやで~
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:48:47.05 ID:mCeAhv7l0.net
トヨタがないやり直し
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:49:16.06 ID:bXPYODa20.net
>>2
トヨタは三井グループだぞ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:58:50.84 ID:FSnrAni40.net
三井グループとかいうトヨタ様
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:50:38.61 ID:JyktLlH5p.net
三井の方が強く見えてきた
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:52:13.48 ID:bXPYODa20.net
>>15
どこをどう見たらそうなんねん。三菱は全員4番バッター張れるわ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:09:34.36 ID:RLNQ+8Xva.net
>>29
トヨタで全員蹴散らせそう
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dorama2/n33219867.html?sc_e=afvc_shp_2439871
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:02:58.66 ID:48xhZbmGp.net
トヨタって何で三井グループなの?
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:06:50.12 ID:FgZEiq2pp.net
>>103
戦後資金難に陥ったとき融資したのが帝国銀行
それが今のSMBC
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:04:19.53 ID:dHyDS2Ked.net
トヨタはオブザーバーで距離置いてるんだが?
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:06:24.48 ID:dHyDS2Ked.net
トヨタはグループであってグループでないみたいな感じだぞ?
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:02:13.22 ID:U9iBlZ5Ya.net
グループいうてもほとんど名ばかりやけどな
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:10:35.77 ID:O66VfKqVd.net
今のグループ企業なんて社名を一部共有するぐらいの繋がりしかなさそう
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 15:59:20.66 ID:CCaou97z0.net
三菱家に全くメディアの目が当たらないし何しとんのや
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:00:55.62 ID:zccWZ+0Bd.net
>>77
つ龍馬伝
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:00:00.77 ID:bXPYODa20.net
>>77
岩崎家当主とかどんな暮らししてるんやろな・・・
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:01:30.03 ID:ckygZHU10.net
>>81
相川の方が影響力あったんちゃうん?
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:03:39.06 ID:DUFJ1XQp0.net
>>90
相川の爺はいまだに影響力あるやろな
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:01:33.20 ID:UvzCfr2A0.net
>>81
株配当だけで生涯食っていけるやろうし、好きなことに一生没頭して生きていけそう
ぐう羨ましい
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/12(月) 16:02:52.43 ID:CaKJmmBKM.net
>>92
案外好きなことだけで生きていくって難しそう
やっぱ充実した仕事が一番の暇潰しやろ
ノージーのひまつぶしブック
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1473662911/