【超監視社会】
RECOTT(レコット)ってなに?
1:
名無し募集中。。。@\(^o^)/
:2017/04/24(月) 11:48:33.55 ID:0.net
リアルタイムで従業員を監視
「くら寿司」
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 11:49:49.55 ID:0.net
時給いくら?
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:08:10.02 ID:0.net
信頼できる店やな
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 11:50:29.91 ID:0.net
これぐらいやっていいだろ
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:18:37.24 ID:0.net
つばも入れられないな
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:14:49.66 ID:0.net
おちおちと隠れて鼻くそもほじれんな
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 11:50:10.97 ID:0.net
金貰ってサボってんじゃねーよ
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 11:49:48.59 ID:0.net
人間のほとんどが見られていない場所なら悪さをするものだから仕方ない
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:00:58.05 ID:O.net
ちょっとくらいの期間のバイトならいいけど
社員で毎日見られてるとサボってなくても精神的に疲れそう
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 11:55:20.06 ID:0.net
省人化っていう
人減らしが今ホットなトピック
動きの無駄を省いて
人が少なくても回るようにする
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:09:56.75 ID:0.net
店に社員が常駐してないんだろうな
仕方ないといえば仕方ない
RECOTT(レコット)ってなに?
74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:32:24.16 ID:0.net
トラック運転手も全て録画されてるだほ
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:16:36.36 ID:0.net
前に俺が勤めてた会社も防犯目的とか言って支店にやろうとしてたわ監視
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:17:26.98 ID:0.net
コンビニのカメラはバイト監視がメインで防犯はおまけとかいうけど
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:13:23.99 ID:0.net
コスト管理と衛生管理で監視されてるのは有効だろ
隠し撮りじゃなくてカメラが動いてることは従業員は知ってる訳だし
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:22:18.67 ID:0.net
ここまでやってるから醤油瓶のかけらが混ざってても客の自演だとすぐに断言できて実際そうだった
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:20:17.33 ID:0.net
監視してるやつを重役連中が会議室で監視してると面白いのに
55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:21:57.80 ID:0.net
>>52
その重役を株主が自宅で監視してるんだろ?
69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:29:37.08 ID:0.net
>>55
その株主を銀行が監視する
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 11:58:01.09 ID:0.net
監視する奴を監視する必要があるな
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:06:03.94 ID:0.net
客に監視させろ
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:18:29.00 ID:0.net
このモニター監視してるのも別のカメラでサボってないかカメラで監視されてるんだろ
49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:19:11.82 ID:0.net
>>46
テレビカメラで全国民が監視
58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:22:52.12 ID:0.net
効率とかを突き詰めるとこうなるんだろうな
相手がロボットならこれでいいのだろうけど
感情を持つ人間にやらせるのってどうなのか
62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:25:46.37 ID:0.net
サボる人はトコトンサボるからこのくらいはやっても問題無いと思う
ただ休憩場所を用意してそこはカメラ入れないで欲しいけど
64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:26:06.83 ID:0.net
まあやらかすバイトもいるからな
客にしてみれば安心だろ
68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:29:34.69 ID:0.net
仕事は監視すると仕事している人を適正に評価してあげられる
それでも低賃金な世の中だけど
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dorama2/n33496089.html?sc_e=afvc_shp_2439871
79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:40:16.70 ID:0.net
検証は必要かもしれない。監視カメラありの店舗とそうでない店舗で売上の誤魔化しや仕事がスムーズに流れてるか、客からのクレームの数等比較して監視の方が少ないなら導入は仕方ない。そうじゃないならカメラやめるとかも考えた方がいい。
随時じゃなくて定期的に監視とかがいいような気がする
89: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 13:04:51.28 ID:0.net
>>79
こういうシステムを導入する企業はお前さんが考えるよりずっと
数値目標掲げてシステマチックに運用されてるよ
81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:42:50.64 ID:0.net
これは素晴らしい企業
テロ防止法可決の暁にはこれを吉例として
各企業・各家庭に監視カメラの設置を義務付け警察と直結すべき
これでテロを未然に防ぐことを国際社会にアピールできる
82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:43:20.63 ID:0.net
監視の対象が客にも厳しく向けられてて皿を戻したり汚く利用する奴らに対して厳しく注意したり出禁にしたりしてくれるならこれから喜んで通うよ
83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:45:08.92 ID:0.net
仕事にもよるけどまあビックリするくらいサボる奴っているからな
84: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:47:44.40 ID:0.net
昔夜間当直で売り場にバイク入れて磨いてたことあったな
100: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 14:07:15.93 ID:0.net
知り合いがスマホゲームやってて降格させられて左遷されてたな
95: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 13:49:51.45 ID:0.net
盗聴器仕掛ける程度なら昔からどこでもやってるらしいけど
97: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 13:57:48.03 ID:0.net
サボるならいいけど変なことされたら終わりだからな
98: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 14:02:05.97 ID:0.net
だいたい売り上げが不振なところはサボってるやつがいるのが原因だからしょうがない ちょっとバックに行ったら何十分も帰って来ない
99: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 14:03:57.32 ID:0.net
>>1
他の企業もあたりまえで監視やってるよ
しかもネットワークをつかって全国の店舗をまとめて見てる
101: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 14:14:56.76 ID:0.net
監視というよりオペレーションだな
108: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 15:39:32.92 ID:0.net
昔は店長が監視モニターでバイトを監視してたけど
今はネットワークを使って監視部署が管理しているんだよね
120: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:25:23.46 ID:0.net
労働者の監視って現代では普通だろ
121: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:34:52.56 ID:0.net
カメラっていうのが印象良くないけど管理者がずっと職場に立ってるのと同じだからね サボるやつは見られてる意識がないとすぐサボる
122: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:40:13.33 ID:0.net
サボるの見てるわけじゃなくて指示出してるんだろ
ピーク時の回転寿司でちょっとでもサボったら破綻するからサボれないと思う
136: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 18:49:17.09 ID:0.net
カラオケやネットカフェも監視カメラあるのを知らない奴が結構いる
145: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 19:49:35.18 ID:0.net
切符の券売機とか管理カメラで顔認証システムがついてるしな
123: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:54:49.50 ID:0.net
そのうちリモートで電流流して従業員を操作できるシステムが導入されそうだな
147: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 19:55:07.05 ID:0.net
防犯の為にもあるんだよね
140: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 19:15:17.21 ID:0.net
今時どこにでも監視カメラあるだろ
やましいことがないやつは気にならん
142: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 19:20:47.84 ID:0.net
もちろんこのスレも監視されてるよ
見てる、知ってる、考えてる
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1493002113/
リアルタイムで従業員を監視
「くら寿司」
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 11:49:49.55 ID:0.net
時給いくら?
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:08:10.02 ID:0.net
信頼できる店やな
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 11:50:29.91 ID:0.net
これぐらいやっていいだろ
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:18:37.24 ID:0.net
つばも入れられないな
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:14:49.66 ID:0.net
おちおちと隠れて鼻くそもほじれんな
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 11:50:10.97 ID:0.net
金貰ってサボってんじゃねーよ
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 11:49:48.59 ID:0.net
人間のほとんどが見られていない場所なら悪さをするものだから仕方ない
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:00:58.05 ID:O.net
ちょっとくらいの期間のバイトならいいけど
社員で毎日見られてるとサボってなくても精神的に疲れそう
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 11:55:20.06 ID:0.net
省人化っていう
人減らしが今ホットなトピック
動きの無駄を省いて
人が少なくても回るようにする
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:09:56.75 ID:0.net
店に社員が常駐してないんだろうな
仕方ないといえば仕方ない
RECOTT(レコット)ってなに?
74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:32:24.16 ID:0.net
トラック運転手も全て録画されてるだほ
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:16:36.36 ID:0.net
前に俺が勤めてた会社も防犯目的とか言って支店にやろうとしてたわ監視
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:17:26.98 ID:0.net
コンビニのカメラはバイト監視がメインで防犯はおまけとかいうけど
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:13:23.99 ID:0.net
コスト管理と衛生管理で監視されてるのは有効だろ
隠し撮りじゃなくてカメラが動いてることは従業員は知ってる訳だし
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:22:18.67 ID:0.net
ここまでやってるから醤油瓶のかけらが混ざってても客の自演だとすぐに断言できて実際そうだった
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:20:17.33 ID:0.net
監視してるやつを重役連中が会議室で監視してると面白いのに
55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:21:57.80 ID:0.net
>>52
その重役を株主が自宅で監視してるんだろ?
69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:29:37.08 ID:0.net
>>55
その株主を銀行が監視する
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 11:58:01.09 ID:0.net
監視する奴を監視する必要があるな
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:06:03.94 ID:0.net
客に監視させろ
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:18:29.00 ID:0.net
このモニター監視してるのも別のカメラでサボってないかカメラで監視されてるんだろ
49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:19:11.82 ID:0.net
>>46
テレビカメラで全国民が監視
58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:22:52.12 ID:0.net
効率とかを突き詰めるとこうなるんだろうな
相手がロボットならこれでいいのだろうけど
感情を持つ人間にやらせるのってどうなのか
62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:25:46.37 ID:0.net
サボる人はトコトンサボるからこのくらいはやっても問題無いと思う
ただ休憩場所を用意してそこはカメラ入れないで欲しいけど
64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:26:06.83 ID:0.net
まあやらかすバイトもいるからな
客にしてみれば安心だろ
68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:29:34.69 ID:0.net
仕事は監視すると仕事している人を適正に評価してあげられる
それでも低賃金な世の中だけど
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dorama2/n33496089.html?sc_e=afvc_shp_2439871
79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:40:16.70 ID:0.net
検証は必要かもしれない。監視カメラありの店舗とそうでない店舗で売上の誤魔化しや仕事がスムーズに流れてるか、客からのクレームの数等比較して監視の方が少ないなら導入は仕方ない。そうじゃないならカメラやめるとかも考えた方がいい。
随時じゃなくて定期的に監視とかがいいような気がする
89: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 13:04:51.28 ID:0.net
>>79
こういうシステムを導入する企業はお前さんが考えるよりずっと
数値目標掲げてシステマチックに運用されてるよ
81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:42:50.64 ID:0.net
これは素晴らしい企業
テロ防止法可決の暁にはこれを吉例として
各企業・各家庭に監視カメラの設置を義務付け警察と直結すべき
これでテロを未然に防ぐことを国際社会にアピールできる
82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:43:20.63 ID:0.net
監視の対象が客にも厳しく向けられてて皿を戻したり汚く利用する奴らに対して厳しく注意したり出禁にしたりしてくれるならこれから喜んで通うよ
83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:45:08.92 ID:0.net
仕事にもよるけどまあビックリするくらいサボる奴っているからな
84: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:47:44.40 ID:0.net
昔夜間当直で売り場にバイク入れて磨いてたことあったな
100: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 14:07:15.93 ID:0.net
知り合いがスマホゲームやってて降格させられて左遷されてたな
95: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 13:49:51.45 ID:0.net
盗聴器仕掛ける程度なら昔からどこでもやってるらしいけど
97: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 13:57:48.03 ID:0.net
サボるならいいけど変なことされたら終わりだからな
98: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 14:02:05.97 ID:0.net
だいたい売り上げが不振なところはサボってるやつがいるのが原因だからしょうがない ちょっとバックに行ったら何十分も帰って来ない
99: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 14:03:57.32 ID:0.net
>>1
他の企業もあたりまえで監視やってるよ
しかもネットワークをつかって全国の店舗をまとめて見てる
101: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 14:14:56.76 ID:0.net
監視というよりオペレーションだな
108: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 15:39:32.92 ID:0.net
昔は店長が監視モニターでバイトを監視してたけど
今はネットワークを使って監視部署が管理しているんだよね
120: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:25:23.46 ID:0.net
労働者の監視って現代では普通だろ
121: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:34:52.56 ID:0.net
カメラっていうのが印象良くないけど管理者がずっと職場に立ってるのと同じだからね サボるやつは見られてる意識がないとすぐサボる
122: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:40:13.33 ID:0.net
サボるの見てるわけじゃなくて指示出してるんだろ
ピーク時の回転寿司でちょっとでもサボったら破綻するからサボれないと思う
136: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 18:49:17.09 ID:0.net
カラオケやネットカフェも監視カメラあるのを知らない奴が結構いる
145: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 19:49:35.18 ID:0.net
切符の券売機とか管理カメラで顔認証システムがついてるしな
123: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:54:49.50 ID:0.net
そのうちリモートで電流流して従業員を操作できるシステムが導入されそうだな
147: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 19:55:07.05 ID:0.net
防犯の為にもあるんだよね
140: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 19:15:17.21 ID:0.net
今時どこにでも監視カメラあるだろ
やましいことがないやつは気にならん
142: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 19:20:47.84 ID:0.net
もちろんこのスレも監視されてるよ
見てる、知ってる、考えてる
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1493002113/