【悪いヤツほど出世する】
RECOTT(レコット)ってなに?
1:
風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/10/26(水) 01:08:01.21
ID:VkLJ7rb4d.net
人辞めすぎやろこの業界
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:08:45.57 ID:VkLJ7rb4d.net
ちな今日は給料日やった
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:09:11.13 ID:tW0Hxcfsd.net
130でそこそこはさすがに草
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:09:10.45 ID:14o1/VW00.net
唯一のブラックのええとこやな
なんかあれよあれよという間に上に行ける
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:10:20.97 ID:VkLJ7rb4d.net
>>4
ほんとそれ
上も下もガンガン辞めてくわ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:09:31.22 ID:VkLJ7rb4d.net
2人に1人は1ヶ月持たず辞めるとか嘘やろと思ってたが3人に2人に辞めてるわ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:11:25.16 ID:o8fqkrow0.net
人足りないって嘆いてる上司がある日突然辞めてるらしいな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:12:13.46 ID:VkLJ7rb4d.net
>>12
なんでやろなあ
RECOTT(レコット)ってなに?
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:10:52.44 ID:JmCoYahV0.net
そんなブラックがニートでも務まるんか
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:11:47.11 ID:VkLJ7rb4d.net
>>10
他のとこはわからんが、ワイのとこは無資格未経験ニート歴ありでOKやった
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:12:50.21 ID:JmCoYahV0.net
>>14
そうじゃなくて四ヶ月以上よく耐えてんなって話やで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:15:09.18 ID:VkLJ7rb4d.net
>>21
上手いこと手の抜き方覚えて続けられとるで
仮眠も3時間近くあるし
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:11:43.17 ID:ZpyQ2rRj0.net
介護士はストレスマックスのババアでごった返してるって聞くけどどうなん
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:12:41.04 ID:VkLJ7rb4d.net
>>13
そういうの結構おるわ
狭い人間関係の中で悪口だらけやで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:12:38.70 ID:oYWOMbEnd.net
ワイ電気通信工事もめっさ辛い
今月二人辞めた
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:13:51.02 ID:VkLJ7rb4d.net
>>18
なにが辛いんや?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:13:09.19 ID:o8fqkrow0.net
>>18
設備管理か?
楽そうやけど実態はそうでもないんか
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:15:23.49 ID:HlRfqEqX0.net
正職員?ワイパートでデイサービスやってたけど上司が嫌で辞めた
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:17:30.03 ID:VkLJ7rb4d.net
>>35
バイトや
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:12:57.66 ID:tR+6lmEA0.net
よう3年ニートしてたのに介護130日もできるな
なんで他の職探さないんや?介護できたなら忍耐力的な意味でもっと良いところ目指せるやろ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:15:24.87 ID:VkLJ7rb4d.net
>>22
転職活動中や
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:14:11.91 ID:iE1x+9vb0.net
がんばっとるやん
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:16:10.76 ID:VkLJ7rb4d.net
>>29
お陰様やで
http://store.shopping.yahoo.co.jp/neowing/cobg-5733.html?sc_e=afvc_shp_2439871
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:14:42.23 ID:YLlP5Fhxp.net
週何日?何時間?
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:16:53.74 ID:VkLJ7rb4d.net
>>32
1回の夜勤で17時~8時半
月に10回程度入ってる
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:17:09.29 ID:UMoX0w3w0.net
なんぼなん
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:19:41.48 ID:VkLJ7rb4d.net
>>44
1回や夜勤で1万9000円
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:15:51.61 ID:rIhNeOGOd.net
介護やる位なら飲食土方で毎日働いた方がましやわ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:18:15.06 ID:VkLJ7rb4d.net
>>37
テレビ見ながらできるんやで
明日も日シリ見ながらやるんや
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:16:58.50 ID:SgYwOqJ+0.net
介護って適当にサボっててもバレなさそう
ボケ老人相手やし
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:19:23.40 ID:VkLJ7rb4d.net
>>43
一理ある
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:17:17.04 ID:B3tTtY/y0.net
やりがいは
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:20:18.64 ID:VkLJ7rb4d.net
>>45
職員の7割以上が女ということ
4人くらいの子と仲良くなったで
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:17:26.77 ID:hFhfi9oua.net
継続は力なりやで
腰と膝痛めんなよ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:21:05.09 ID:VkLJ7rb4d.net
>>47
腰は1番気をつけてるで
ジム通ってデッドリフトやってるから一応腰使いは自信ある
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:22:03.59 ID:4fKTiXVz0.net
>>66
腰痛と筋トレはあんま関係ないぞ
なるときはなる
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:18:27.97 ID:HZ1z7Qc4d.net
月10回とかワロタ
時間の無駄すぎるやろ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:22:16.32 ID:VkLJ7rb4d.net
>>54
貯金が底をつきかけたんや
後、就活代で稼がなあかん
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:19:10.60 ID:D0MZzQ5S0.net
>>54
夜勤とかそんなもんやで。明けとかあるし
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:18:47.73 ID:bFdZQVx30.net
昇給の規定あるから給与的にはそんな上がるはずないし、
介護の職場は離職率低いってのが重要な評価対象になるからまぁどうやろなぁ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:20:56.83 ID:Oimgeqq/a.net
男手は頼りにされそうやね
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:24:00.91 ID:VkLJ7rb4d.net
>>65
そうなんや
そこそこ仕事こなせる男というだけで結構上の立場になれる
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:16:04.26 ID:tR+6lmEA0.net
イッチすごいやん その忍耐力ホンマ羨ましい
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:18:51.67 ID:VkLJ7rb4d.net
>>40
サンキュー
自分でもビックリや
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:13:12.66 ID:qPyvkKNg0.net
ワイもニートやったけどそれから始めた仕事は「これはずっと怠けてた俺に対する罰ゲームなんだ」って
言い聞かせ続けてたら長続きしたわ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:14:31.10 ID:qa6jotXwd.net
>>26
ええこと聞いたわ
明日から頑張れるわサンガツ
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476245474/
人辞めすぎやろこの業界
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:08:45.57 ID:VkLJ7rb4d.net
ちな今日は給料日やった
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:09:11.13 ID:tW0Hxcfsd.net
130でそこそこはさすがに草
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:09:10.45 ID:14o1/VW00.net
唯一のブラックのええとこやな
なんかあれよあれよという間に上に行ける
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:10:20.97 ID:VkLJ7rb4d.net
>>4
ほんとそれ
上も下もガンガン辞めてくわ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:09:31.22 ID:VkLJ7rb4d.net
2人に1人は1ヶ月持たず辞めるとか嘘やろと思ってたが3人に2人に辞めてるわ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:11:25.16 ID:o8fqkrow0.net
人足りないって嘆いてる上司がある日突然辞めてるらしいな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:12:13.46 ID:VkLJ7rb4d.net
>>12
なんでやろなあ
RECOTT(レコット)ってなに?
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:10:52.44 ID:JmCoYahV0.net
そんなブラックがニートでも務まるんか
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:11:47.11 ID:VkLJ7rb4d.net
>>10
他のとこはわからんが、ワイのとこは無資格未経験ニート歴ありでOKやった
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:12:50.21 ID:JmCoYahV0.net
>>14
そうじゃなくて四ヶ月以上よく耐えてんなって話やで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:15:09.18 ID:VkLJ7rb4d.net
>>21
上手いこと手の抜き方覚えて続けられとるで
仮眠も3時間近くあるし
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:11:43.17 ID:ZpyQ2rRj0.net
介護士はストレスマックスのババアでごった返してるって聞くけどどうなん
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:12:41.04 ID:VkLJ7rb4d.net
>>13
そういうの結構おるわ
狭い人間関係の中で悪口だらけやで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:12:38.70 ID:oYWOMbEnd.net
ワイ電気通信工事もめっさ辛い
今月二人辞めた
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:13:51.02 ID:VkLJ7rb4d.net
>>18
なにが辛いんや?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:13:09.19 ID:o8fqkrow0.net
>>18
設備管理か?
楽そうやけど実態はそうでもないんか
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:15:23.49 ID:HlRfqEqX0.net
正職員?ワイパートでデイサービスやってたけど上司が嫌で辞めた
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:17:30.03 ID:VkLJ7rb4d.net
>>35
バイトや
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:12:57.66 ID:tR+6lmEA0.net
よう3年ニートしてたのに介護130日もできるな
なんで他の職探さないんや?介護できたなら忍耐力的な意味でもっと良いところ目指せるやろ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:15:24.87 ID:VkLJ7rb4d.net
>>22
転職活動中や
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:14:11.91 ID:iE1x+9vb0.net
がんばっとるやん
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:16:10.76 ID:VkLJ7rb4d.net
>>29
お陰様やで
http://store.shopping.yahoo.co.jp/neowing/cobg-5733.html?sc_e=afvc_shp_2439871
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:14:42.23 ID:YLlP5Fhxp.net
週何日?何時間?
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:16:53.74 ID:VkLJ7rb4d.net
>>32
1回の夜勤で17時~8時半
月に10回程度入ってる
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:17:09.29 ID:UMoX0w3w0.net
なんぼなん
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:19:41.48 ID:VkLJ7rb4d.net
>>44
1回や夜勤で1万9000円
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:15:51.61 ID:rIhNeOGOd.net
介護やる位なら飲食土方で毎日働いた方がましやわ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:18:15.06 ID:VkLJ7rb4d.net
>>37
テレビ見ながらできるんやで
明日も日シリ見ながらやるんや
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:16:58.50 ID:SgYwOqJ+0.net
介護って適当にサボっててもバレなさそう
ボケ老人相手やし
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:19:23.40 ID:VkLJ7rb4d.net
>>43
一理ある
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:17:17.04 ID:B3tTtY/y0.net
やりがいは
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:20:18.64 ID:VkLJ7rb4d.net
>>45
職員の7割以上が女ということ
4人くらいの子と仲良くなったで
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:17:26.77 ID:hFhfi9oua.net
継続は力なりやで
腰と膝痛めんなよ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:21:05.09 ID:VkLJ7rb4d.net
>>47
腰は1番気をつけてるで
ジム通ってデッドリフトやってるから一応腰使いは自信ある
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:22:03.59 ID:4fKTiXVz0.net
>>66
腰痛と筋トレはあんま関係ないぞ
なるときはなる
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:18:27.97 ID:HZ1z7Qc4d.net
月10回とかワロタ
時間の無駄すぎるやろ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:22:16.32 ID:VkLJ7rb4d.net
>>54
貯金が底をつきかけたんや
後、就活代で稼がなあかん
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:19:10.60 ID:D0MZzQ5S0.net
>>54
夜勤とかそんなもんやで。明けとかあるし
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:18:47.73 ID:bFdZQVx30.net
昇給の規定あるから給与的にはそんな上がるはずないし、
介護の職場は離職率低いってのが重要な評価対象になるからまぁどうやろなぁ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:20:56.83 ID:Oimgeqq/a.net
男手は頼りにされそうやね
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:24:00.91 ID:VkLJ7rb4d.net
>>65
そうなんや
そこそこ仕事こなせる男というだけで結構上の立場になれる
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:16:04.26 ID:tR+6lmEA0.net
イッチすごいやん その忍耐力ホンマ羨ましい
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:18:51.67 ID:VkLJ7rb4d.net
>>40
サンキュー
自分でもビックリや
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:13:12.66 ID:qPyvkKNg0.net
ワイもニートやったけどそれから始めた仕事は「これはずっと怠けてた俺に対する罰ゲームなんだ」って
言い聞かせ続けてたら長続きしたわ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/10/26(水) 01:14:31.10 ID:qa6jotXwd.net
>>26
ええこと聞いたわ
明日から頑張れるわサンガツ
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476245474/