【「グレー企業」になりなさい!】
RECOTT(レコット)ってなに?
1:
名無しさん@おーぷん
:2016/09/24(土)10:00:56
bg3
俺の悪口を人事が言ってたみたい
5: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:02:24 HG1
わろた
2: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:01:34 HG1
面白そう詳しく聞こうか
3: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:01:46 l7u
なんて言ってたのかはよ書けィ
4: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:02:12 bg3
人事「君は明るくハキハキしてていいねぇ。最近は暗い子が多くてね、こないだも君と同じ大学の子が来たけど話が弾まなくて困ったよ(笑)」
だって
7: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:02:58 y8I
>>4
面接でハキハキ喋らんとか何しに来たんだ状態だろ
11: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:04:14 l7u
>>7
これ
面接は自分をごまかして嘘のテンションで行け
10: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:03:59 bg3
>>7
完全に言い訳だけど、その日すごく体調悪くて元気が出なかった
作文も上手く書けなくて頭が回らなかった
12: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:04:17 y8I
>>10
やっぱ何しに来たんだ状態じゃねえか
15: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:04:59 bg3
>>12
ですよねー
その日は今でも鮮明に覚えてるくらいテンション低かったからな
申し訳なさすら感じる
6: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:02:36 bg3
まぁ悪口っていうか、事実だから何も言い返せないけどな
9: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:03:41 JXp
悪口ではない
30: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:11:21 ASP
別に悪口ではないな
32: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:12:06 bg3
うむ、悪口ではないな
他に端的な言葉が見つからなかった
26: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:09:34 R9q
悪口ですらねえ
28: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:10:08 bg3
>>26
せやな、別に人格否定とまではいかないしな
29: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:10:42 duj
>>28
俺が言われたら匿名で執拗にクレーム入れるレベル
31: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:11:34 bg3
>>29
マジすか
俺はそんな勇気ない
21: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:06:23 duj
てかムカついてきた
事実なら電凸レベル
24: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:07:31 l7u
>>21
これ
RECOTT(レコット)ってなに?
14: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:04:56 HG1
ただ、こういうことを面接者にいうのもどうかと思うが
面接者になに求めてんの?愛想笑いしかできだろ
18: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:05:32 bg3
>>14
彼女も答えに困って愛想笑いしか出来なかったとさ
34: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:12:47 duj
>>1がなんとも思ってなけりゃ良いけど
スレ立てるってことは少しは
嫌な感じしたわけだろう
35: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:14:44 bg3
>>34
今なら笑えるけど聞いた時はちょっとグサッときた
19: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:05:41 7b9
初対面で面接者と同じ大学の人の悪口言う人事がいる会社なんてまともじゃないから落ちて正解
20: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:05:54 duj
>>19
これ
23: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:07:30 bg3
>>19
俺もちょっとそれ思った
けど会社全体の雰囲気は好きだったんよなぁ
座談会で話した若い社員の人はすごくいい人だったし
22: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:06:36 EoR
もうスレタイからして現実的じゃねえし
めちゃめちゃだな
25: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:08:11 bg3
>>22
そう?
落とされはしたけど俺はいいなって思ったから彼女にも勧めてみただけよ
16: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:05:09 xqA
面接が騙しあいになってるぱてぃーん
36: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:15:38 ASP
最近は暗い子が多いからね 君みたいに元気な人は歓迎だよ と言われた事はある。
37: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:17:14 bg3
>>36
やっぱ快活な人が一番だな
一緒に働きたいと思われるかどうかだし
40: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:19:48 ASP
>>37
まぁうん とんでもない特殊技能を持ってる人以外は基本そうだろうな
俺が面接官でも根暗はやだもん
39: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:19:16 32x
例え体調わるくてもたかだか数分の間ぐらいテンション上げとけよ。それだけで人生決まるかもしれんのに。
41: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:20:08 bg3
>>39
返す言葉も無い
ホントその通りです
会話がはずむ人はずまない人たった1つの違い
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
俺の悪口を人事が言ってたみたい
5: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:02:24 HG1
わろた
2: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:01:34 HG1
面白そう詳しく聞こうか
3: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:01:46 l7u
なんて言ってたのかはよ書けィ
4: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:02:12 bg3
人事「君は明るくハキハキしてていいねぇ。最近は暗い子が多くてね、こないだも君と同じ大学の子が来たけど話が弾まなくて困ったよ(笑)」
だって
7: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:02:58 y8I
>>4
面接でハキハキ喋らんとか何しに来たんだ状態だろ
11: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:04:14 l7u
>>7
これ
面接は自分をごまかして嘘のテンションで行け
10: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:03:59 bg3
>>7
完全に言い訳だけど、その日すごく体調悪くて元気が出なかった
作文も上手く書けなくて頭が回らなかった
12: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:04:17 y8I
>>10
やっぱ何しに来たんだ状態じゃねえか
15: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:04:59 bg3
>>12
ですよねー
その日は今でも鮮明に覚えてるくらいテンション低かったからな
申し訳なさすら感じる
6: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:02:36 bg3
まぁ悪口っていうか、事実だから何も言い返せないけどな
9: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:03:41 JXp
悪口ではない
30: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:11:21 ASP
別に悪口ではないな
32: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:12:06 bg3
うむ、悪口ではないな
他に端的な言葉が見つからなかった
26: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:09:34 R9q
悪口ですらねえ
28: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:10:08 bg3
>>26
せやな、別に人格否定とまではいかないしな
29: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:10:42 duj
>>28
俺が言われたら匿名で執拗にクレーム入れるレベル
31: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:11:34 bg3
>>29
マジすか
俺はそんな勇気ない
21: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:06:23 duj
てかムカついてきた
事実なら電凸レベル
24: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:07:31 l7u
>>21
これ
RECOTT(レコット)ってなに?
14: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:04:56 HG1
ただ、こういうことを面接者にいうのもどうかと思うが
面接者になに求めてんの?愛想笑いしかできだろ
18: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:05:32 bg3
>>14
彼女も答えに困って愛想笑いしか出来なかったとさ
34: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:12:47 duj
>>1がなんとも思ってなけりゃ良いけど
スレ立てるってことは少しは
嫌な感じしたわけだろう
35: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:14:44 bg3
>>34
今なら笑えるけど聞いた時はちょっとグサッときた
19: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:05:41 7b9
初対面で面接者と同じ大学の人の悪口言う人事がいる会社なんてまともじゃないから落ちて正解
20: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:05:54 duj
>>19
これ
23: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:07:30 bg3
>>19
俺もちょっとそれ思った
けど会社全体の雰囲気は好きだったんよなぁ
座談会で話した若い社員の人はすごくいい人だったし
22: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:06:36 EoR
もうスレタイからして現実的じゃねえし
めちゃめちゃだな
25: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:08:11 bg3
>>22
そう?
落とされはしたけど俺はいいなって思ったから彼女にも勧めてみただけよ
16: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:05:09 xqA
面接が騙しあいになってるぱてぃーん
36: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:15:38 ASP
最近は暗い子が多いからね 君みたいに元気な人は歓迎だよ と言われた事はある。
37: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:17:14 bg3
>>36
やっぱ快活な人が一番だな
一緒に働きたいと思われるかどうかだし
40: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:19:48 ASP
>>37
まぁうん とんでもない特殊技能を持ってる人以外は基本そうだろうな
俺が面接官でも根暗はやだもん
39: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:19:16 32x
例え体調わるくてもたかだか数分の間ぐらいテンション上げとけよ。それだけで人生決まるかもしれんのに。
41: 名無しさん@おーぷん :2016/09/24(土)10:20:08 bg3
>>39
返す言葉も無い
ホントその通りです
会話がはずむ人はずまない人たった1つの違い
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!