【会社は変われる!ドコモ1000日の挑戦】
RECOTT(レコット)ってなに?
1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2017/05/24(水) 13:22:06.642
ID:H871fwHzd.net
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/docomo_with/
やべえwwwwwwwwwww
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:23:18.478 ID:H871fwHzd.net
これもう格安ドコモだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:27:18.155 ID:3V0z5ilra.net
なんだこれ
店員やってるけどこんなん知らんわ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:25:40.966 ID:46r92bg90.net
後追いで良いからソフバンもはよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:23:54.193 ID:a8f/F/Sa0.net
で3000円くらいで持てるようになったわけ?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:30:51.816 ID:Mw2KwdG+0.net
月1500円かと思ったら1500円引きかよ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:42:01.797 ID:1f1cSMh00.net
5Gの通信プランで6000円もすんのか
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:30:12.791 ID:POAlxDyx0.net
解りやすく使いやすいシミュレーションシステムをサイトとショップで運用するキャリアが出てきたら神
そちらに乗り換えてあげる
RECOTT(レコット)ってなに?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:29:23.273 ID:tdtxzTM3d.net
このプランで使える端末決められてるからね
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:31:28.046 ID:BMxlm2vTd.net
ミドルローレベルのARROWSとGALAXY限定だけど1人あたり月2.5GB2800円でドコモのスマホは凄いわな
少し前なら3GBでも5500円とかしてたし
格安SIM移行の面倒くささを考えたらもうドコモ残るわって思う客が相当いるだろう
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:31:52.737 ID:bN5Xz2DX0.net
6月から始まるってよ
でも特定端末ってのがミソ
対象はサムスンと富士通端末だって
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:32:46.169 ID:LN5Inx7v0.net
>>19
あっ…
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:41:02.823 ID:ImvbF0V1d.net
>>19
これまじ?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:42:02.494 ID:a+YoGg7p0.net
>>33
自分でググれ
マジだけど
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:31:52.389 ID:3V0z5ilra.net
つーか機種変とれとれ件数稼げって言ってくる割にこんな意味不明な奴導入してんじゃねーよ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 14:09:42.747 ID:y5sI6A390.net
>>18
対象機種に機種変すればいいだろ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:35:18.809 ID:bN5Xz2DX0.net
Xperiaが入らないなら意味がない
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:35:41.650 ID:d2H4Vv/F0.net
あいぽん無理?サポートきれて高いぞ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:39:03.449 ID:a+YoGg7p0.net
アロウズとギャラクシーって・・・
これから対象機種増えるのか?
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 14:27:36.846 ID:estq/ZLJM.net
富士通なら替えてもいいかもな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:33:44.091 ID:BMxlm2vTd.net
個人的には機種限定のコレより月1700円~でシェア子回線追加できるシンプルプランのが良い
カケホはホント要らんかったしな
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:43:18.211 ID:JG0aU1M5d.net
ソニーのペリアは日本国内ではハイエンド限定のプレミアムブランドに仕立てたいらしいから格安ペリアは期待できんな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:43:43.478 ID:5lBWysfbd.net
ドコモがMVNO潰しに来たな
これもまた市場原理
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:48:19.004 ID:tdtxzTM3d.net
端末とプランをこれにしてSIMだけ今までの端末に差し替えて使っても問題ないみたいだな
実質サムスン富士通の端末プレゼントみたいなもんか
当然今までの端末の保証は受けられないけど
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:59:15.740 ID:5lBWysfbd.net
MVNOがサービス終了したら保障とかある?
結局ドコモに戻ることになったら、継続利用期間ゼロからやり直しとか?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 14:01:08.885 ID:bN5Xz2DX0.net
ドコモは継続期間ゼロからやり直しだよ
他社の保障は知らん
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:48:13.045 ID:PS8o3WQg0.net
ハイエンド端末で安くならないならやっぱMVNOの方がいいな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 14:34:17.260 ID:BIFCzYM/d.net
おサイフ防水防塵ワンセグ指紋認証を盛り込んだミドルレンジGalaxyが3万6千で買えるとかさすがドコモだなと思った
http://store.shopping.yahoo.co.jp/windybooks/s-9784774169941.html?sc_e=afvc_shp_2439871
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 16:32:47.488 ID:KLh2gEOO0.net
GALAXYs8は対象外だろ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 14:14:11.720 ID:y5sI6A390.net
SIMフリーのiPhoneとかに挿しても値引き対象なら有能
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 14:16:44.338 ID:y5sI6A390.net
おっいけるって書いてるな
なら俺家族5人でシェア15だから1人2300円くらいでdocomo回線でiPhone使えるのか
格安ガイジざまあwwwww
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 17:14:15.661 ID:5X6PDhUh0.net
他機種にsim差し替えで割引無しとか指定外デバイス料を取るとかじゃなければ神プランだね。
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 17:41:16.701 ID:luXPmWt1D.net
そんで機種変はsimフリー機か白ロムでしてドコモでしなけりゃ良い。結局>>67の対応をドコモがするかどうかが一番の問題。
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 17:25:34.928 ID:IIRmcQz/d.net
クソしょぼ端末かつ、月割無しだろ?
これならそれこそMVNOでスペック高いの買うか
型落ちの安い端末買えばよくね?
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 17:38:09.612 ID:luXPmWt1D.net
>>68
だからクソ端末はすぐに売ってsimだけ差し替えて使うんだよ。>>67が前提だけど。
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 18:34:42.970 ID:IIRmcQz/d.net
>>69
そりゃまあそうだけどね
まず誰でも思いつくのがそれだし、
良くてもIMEIやらでガチガチにするか
昔みたいに急にAPN変えてあぶりだしみたいなことするだろうな
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 14:11:03.503 ID:plcraoAZd.net
これ一人あたりだと4年くらい前の一般的なスマホ月額料金の三分の一になるのがヤバイ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:30:50.556 ID:gsqrVst50.net
シェアしたら安くなるって
ぼっちはどうするのよ
家族になろうよ
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495599726/
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/docomo_with/
やべえwwwwwwwwwww
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:23:18.478 ID:H871fwHzd.net
これもう格安ドコモだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:27:18.155 ID:3V0z5ilra.net
なんだこれ
店員やってるけどこんなん知らんわ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:25:40.966 ID:46r92bg90.net
後追いで良いからソフバンもはよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:23:54.193 ID:a8f/F/Sa0.net
で3000円くらいで持てるようになったわけ?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:30:51.816 ID:Mw2KwdG+0.net
月1500円かと思ったら1500円引きかよ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:42:01.797 ID:1f1cSMh00.net
5Gの通信プランで6000円もすんのか
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:30:12.791 ID:POAlxDyx0.net
解りやすく使いやすいシミュレーションシステムをサイトとショップで運用するキャリアが出てきたら神
そちらに乗り換えてあげる
RECOTT(レコット)ってなに?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:29:23.273 ID:tdtxzTM3d.net
このプランで使える端末決められてるからね
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:31:28.046 ID:BMxlm2vTd.net
ミドルローレベルのARROWSとGALAXY限定だけど1人あたり月2.5GB2800円でドコモのスマホは凄いわな
少し前なら3GBでも5500円とかしてたし
格安SIM移行の面倒くささを考えたらもうドコモ残るわって思う客が相当いるだろう
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:31:52.737 ID:bN5Xz2DX0.net
6月から始まるってよ
でも特定端末ってのがミソ
対象はサムスンと富士通端末だって
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:32:46.169 ID:LN5Inx7v0.net
>>19
あっ…
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:41:02.823 ID:ImvbF0V1d.net
>>19
これまじ?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:42:02.494 ID:a+YoGg7p0.net
>>33
自分でググれ
マジだけど
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:31:52.389 ID:3V0z5ilra.net
つーか機種変とれとれ件数稼げって言ってくる割にこんな意味不明な奴導入してんじゃねーよ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 14:09:42.747 ID:y5sI6A390.net
>>18
対象機種に機種変すればいいだろ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:35:18.809 ID:bN5Xz2DX0.net
Xperiaが入らないなら意味がない
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:35:41.650 ID:d2H4Vv/F0.net
あいぽん無理?サポートきれて高いぞ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:39:03.449 ID:a+YoGg7p0.net
アロウズとギャラクシーって・・・
これから対象機種増えるのか?
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 14:27:36.846 ID:estq/ZLJM.net
富士通なら替えてもいいかもな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:33:44.091 ID:BMxlm2vTd.net
個人的には機種限定のコレより月1700円~でシェア子回線追加できるシンプルプランのが良い
カケホはホント要らんかったしな
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:43:18.211 ID:JG0aU1M5d.net
ソニーのペリアは日本国内ではハイエンド限定のプレミアムブランドに仕立てたいらしいから格安ペリアは期待できんな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:43:43.478 ID:5lBWysfbd.net
ドコモがMVNO潰しに来たな
これもまた市場原理
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:48:19.004 ID:tdtxzTM3d.net
端末とプランをこれにしてSIMだけ今までの端末に差し替えて使っても問題ないみたいだな
実質サムスン富士通の端末プレゼントみたいなもんか
当然今までの端末の保証は受けられないけど
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:59:15.740 ID:5lBWysfbd.net
MVNOがサービス終了したら保障とかある?
結局ドコモに戻ることになったら、継続利用期間ゼロからやり直しとか?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 14:01:08.885 ID:bN5Xz2DX0.net
ドコモは継続期間ゼロからやり直しだよ
他社の保障は知らん
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:48:13.045 ID:PS8o3WQg0.net
ハイエンド端末で安くならないならやっぱMVNOの方がいいな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 14:34:17.260 ID:BIFCzYM/d.net
おサイフ防水防塵ワンセグ指紋認証を盛り込んだミドルレンジGalaxyが3万6千で買えるとかさすがドコモだなと思った
http://store.shopping.yahoo.co.jp/windybooks/s-9784774169941.html?sc_e=afvc_shp_2439871
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 16:32:47.488 ID:KLh2gEOO0.net
GALAXYs8は対象外だろ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 14:14:11.720 ID:y5sI6A390.net
SIMフリーのiPhoneとかに挿しても値引き対象なら有能
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 14:16:44.338 ID:y5sI6A390.net
おっいけるって書いてるな
なら俺家族5人でシェア15だから1人2300円くらいでdocomo回線でiPhone使えるのか
格安ガイジざまあwwwww
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 17:14:15.661 ID:5X6PDhUh0.net
他機種にsim差し替えで割引無しとか指定外デバイス料を取るとかじゃなければ神プランだね。
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 17:41:16.701 ID:luXPmWt1D.net
そんで機種変はsimフリー機か白ロムでしてドコモでしなけりゃ良い。結局>>67の対応をドコモがするかどうかが一番の問題。
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 17:25:34.928 ID:IIRmcQz/d.net
クソしょぼ端末かつ、月割無しだろ?
これならそれこそMVNOでスペック高いの買うか
型落ちの安い端末買えばよくね?
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 17:38:09.612 ID:luXPmWt1D.net
>>68
だからクソ端末はすぐに売ってsimだけ差し替えて使うんだよ。>>67が前提だけど。
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 18:34:42.970 ID:IIRmcQz/d.net
>>69
そりゃまあそうだけどね
まず誰でも思いつくのがそれだし、
良くてもIMEIやらでガチガチにするか
昔みたいに急にAPN変えてあぶりだしみたいなことするだろうな
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 14:11:03.503 ID:plcraoAZd.net
これ一人あたりだと4年くらい前の一般的なスマホ月額料金の三分の一になるのがヤバイ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/24(水) 13:30:50.556 ID:gsqrVst50.net
シェアしたら安くなるって
ぼっちはどうするのよ
家族になろうよ
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495599726/