【世界中からいただきます!】
RECOTT(レコット)ってなに?
1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2017/06/25(日) 11:08:04.561
ID:JytdNmpo0.net
日本の田舎原風景そのものな農村風景の中に突如出現する教会とかスゴイよね
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:08:32.483 ID:1b5djUmj0.net
東京だろ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:08:53.817 ID:JytdNmpo0.net
>>2
地域に溶け込んでないだろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:09:20.802 ID:AmMFAZuA0.net
これに違和感全くない
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:10:05.004 ID:JytdNmpo0.net
>>4
それが長崎だよな
違和感がないほど浸透してる
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:09:44.856 ID:lOALzUVb0.net
大泉市みたいなブラジル人いっぱいの地域行ってみ
奴らの教会がゴロゴロある
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:10:31.467 ID:JytdNmpo0.net
>>6
いやそれ、溶け込んでないですから
ブラジル人と日本人で済んでる地区も職業も違うでしょ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:20:31.029 ID:JytdNmpo0.net
やっぱ港があるのは大きいのかな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:26:51.537 ID:BCxhn1Oad.net
>>15
外人の街だったしね
日本で唯一海外交易が許された場所
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:28:56.140 ID:JytdNmpo0.net
>>18
オランダ村(ハウステンボス)もあるんだよな
そしてポルトガルの影響も受けている
29: ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 :2017/06/25(日) 12:02:08.272 ID:tOscKTFI0.net
>>18
厳密には違うがな。
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 12:08:40.547 ID:JytdNmpo0.net
>>29
なる
RECOTT(レコット)ってなに?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:11:25.747 ID:23oiiCGk0.net
長崎は本当に街並みが独特
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:18:47.216 ID:JytdNmpo0.net
>>11
わかるわ
大浦天主堂、グラバー園・・・
東洋とヨーロッパが混ざってて、どことなく南国的でもあり・・・
香港やマカオ当たりのカオスにも近い。そして実際、ここから徒歩圏に中華街もある
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:13:47.828 ID:JytdNmpo0.net
福江島
日本のありふれた離島のようで島内に大量の教会が存在
そのくせおまけに日本で最も中国本土に近い地域でもあり、
中華の影響もある
西洋も中華も溶け込んでる離島なんて
全国でも福江島(五島市)くらいだろ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:20:11.676 ID:JytdNmpo0.net
佐世保に行けばアメリカ合衆国さえあるからな
ハンバーガーで有名だしフェンスの中はマジでアメリカだよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:36:47.657 ID:JytdNmpo0.net
長崎は本土最西端だけど
県内最北端もすごいんだよな
島全体がコリアタウン
釜山に行く方が長崎市に上るより近い
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:38:25.929 ID:JytdNmpo0.net
郷土料理がテーブルの上に全世界が広がってる感じなのがスゴイ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:28:27.851 ID:tT9u6riN0.net
言っても本土最西端だから
ほんとからいえばもっともっとクソ田舎で当たり前なんだけど
日本最西端JR駅は佐世保駅
東京-長崎 日の出日の入り時刻はちょうど30分違う
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:30:27.462 ID:JytdNmpo0.net
>>21
長崎空港から飛行機飛ばすと
羽田空港より上海空港の方が到着時間早いんだっけ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bookoffonline/0017365917.html?sc_e=afvc_shp_2439871
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:23:27.273 ID:JytdNmpo0.net
カトリック教会で有名な嵯峨ノ島のお祭りがマジで日本っぽくない
衣装といい音楽や振付といい、ブータンとか中央アジア当たりの風習に酷似してる
長崎は異次元
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:27:09.440 ID:JytdNmpo0.net
長崎のチャンココという風習
完全にポリネシアンダンスでしょ
ミノを腰に巻いてる感じと言い、歌の節回しといい
フィジーやサモア当たりの感じ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:40:31.949 ID:JytdNmpo0.net
イエスキリストを神社に祀って讃美歌で「奉納」しているのは世界でも長崎県だけ!
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:10:45.787 ID:37qAboX8d.net
江戸時代も九州博多を抜いて長崎は栄えてた
旗本たちも長崎奉行には憧れて居た
抜け荷→廻船問屋→賄賂はウマウマだったからなー
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:43:53.765 ID:9a2hRDmAa.net
長崎って函館とダブるんだよなあ
ロープウェイや路面電車があるし
佐世保や横須賀にダブる
アーケード街と私鉄の風情が似てる
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:28:06.198 ID:x/0e/WJC0.net
中通島ですまんな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:29:43.910 ID:JytdNmpo0.net
>>20
こういう教会のすぐ近所に古来の神社があったりするんだろ
素敵やないか
長崎と天草の教会を旅して
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1498356484/
日本の田舎原風景そのものな農村風景の中に突如出現する教会とかスゴイよね
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:08:32.483 ID:1b5djUmj0.net
東京だろ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:08:53.817 ID:JytdNmpo0.net
>>2
地域に溶け込んでないだろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:09:20.802 ID:AmMFAZuA0.net
これに違和感全くない
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:10:05.004 ID:JytdNmpo0.net
>>4
それが長崎だよな
違和感がないほど浸透してる
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:09:44.856 ID:lOALzUVb0.net
大泉市みたいなブラジル人いっぱいの地域行ってみ
奴らの教会がゴロゴロある
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:10:31.467 ID:JytdNmpo0.net
>>6
いやそれ、溶け込んでないですから
ブラジル人と日本人で済んでる地区も職業も違うでしょ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:20:31.029 ID:JytdNmpo0.net
やっぱ港があるのは大きいのかな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:26:51.537 ID:BCxhn1Oad.net
>>15
外人の街だったしね
日本で唯一海外交易が許された場所
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:28:56.140 ID:JytdNmpo0.net
>>18
オランダ村(ハウステンボス)もあるんだよな
そしてポルトガルの影響も受けている
29: ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 :2017/06/25(日) 12:02:08.272 ID:tOscKTFI0.net
>>18
厳密には違うがな。
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 12:08:40.547 ID:JytdNmpo0.net
>>29
なる
RECOTT(レコット)ってなに?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:11:25.747 ID:23oiiCGk0.net
長崎は本当に街並みが独特
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:18:47.216 ID:JytdNmpo0.net
>>11
わかるわ
大浦天主堂、グラバー園・・・
東洋とヨーロッパが混ざってて、どことなく南国的でもあり・・・
香港やマカオ当たりのカオスにも近い。そして実際、ここから徒歩圏に中華街もある
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:13:47.828 ID:JytdNmpo0.net
福江島
日本のありふれた離島のようで島内に大量の教会が存在
そのくせおまけに日本で最も中国本土に近い地域でもあり、
中華の影響もある
西洋も中華も溶け込んでる離島なんて
全国でも福江島(五島市)くらいだろ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:20:11.676 ID:JytdNmpo0.net
佐世保に行けばアメリカ合衆国さえあるからな
ハンバーガーで有名だしフェンスの中はマジでアメリカだよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:36:47.657 ID:JytdNmpo0.net
長崎は本土最西端だけど
県内最北端もすごいんだよな
島全体がコリアタウン
釜山に行く方が長崎市に上るより近い
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:38:25.929 ID:JytdNmpo0.net
郷土料理がテーブルの上に全世界が広がってる感じなのがスゴイ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:28:27.851 ID:tT9u6riN0.net
言っても本土最西端だから
ほんとからいえばもっともっとクソ田舎で当たり前なんだけど
日本最西端JR駅は佐世保駅
東京-長崎 日の出日の入り時刻はちょうど30分違う
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:30:27.462 ID:JytdNmpo0.net
>>21
長崎空港から飛行機飛ばすと
羽田空港より上海空港の方が到着時間早いんだっけ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bookoffonline/0017365917.html?sc_e=afvc_shp_2439871
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:23:27.273 ID:JytdNmpo0.net
カトリック教会で有名な嵯峨ノ島のお祭りがマジで日本っぽくない
衣装といい音楽や振付といい、ブータンとか中央アジア当たりの風習に酷似してる
長崎は異次元
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:27:09.440 ID:JytdNmpo0.net
長崎のチャンココという風習
完全にポリネシアンダンスでしょ
ミノを腰に巻いてる感じと言い、歌の節回しといい
フィジーやサモア当たりの感じ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:40:31.949 ID:JytdNmpo0.net
イエスキリストを神社に祀って讃美歌で「奉納」しているのは世界でも長崎県だけ!
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:10:45.787 ID:37qAboX8d.net
江戸時代も九州博多を抜いて長崎は栄えてた
旗本たちも長崎奉行には憧れて居た
抜け荷→廻船問屋→賄賂はウマウマだったからなー
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:43:53.765 ID:9a2hRDmAa.net
長崎って函館とダブるんだよなあ
ロープウェイや路面電車があるし
佐世保や横須賀にダブる
アーケード街と私鉄の風情が似てる
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:28:06.198 ID:x/0e/WJC0.net
中通島ですまんな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/25(日) 11:29:43.910 ID:JytdNmpo0.net
>>20
こういう教会のすぐ近所に古来の神社があったりするんだろ
素敵やないか
長崎と天草の教会を旅して
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1498356484/