【ラーメンにシャンデリア】
RECOTT(レコット)ってなに?
1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2017/07/26(水) 13:13:17.668 ID:3nrVDu3pp.net
麺もスープも大したことない店に限ってこうだよなあ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:23:24.029 ID:52if+caC0.net
「取り分けるために大盛りにしないでよ!」それはお店の勘違い…でも取り分けに対する本音って? by ゆむい
https://akasugu.fcart.jp/taikenki/entry/2017/07/25/special1179
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:15:38.509 ID:Z2ZZpK5i0.net
子供可愛い
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:34:26.561 ID:Ws/So20U0.net
敬語使うべきじゃん
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:38:51.067 ID:ynYQ3kiEa.net
北の国からを思い出した
まだ子供がたべてるでしょーが!
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:15:42.655 ID:cAd9hGNS0.net
ロッターが回らないだろ!
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:15:25.647 ID:jEQeE2/Cd.net
二郎か二郎じゃないかだな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:19:52.787 ID:IWSsPfN40.net
一人で行く俺高みの見物
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 14:20:37.364 ID:+BLJk/ek0.net
未就学児なら取り分け許してくれよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:15:37.863 ID:GCHHtmRt0.net
頑固親父の変なラーメン屋ってどこにあんだろ
一時期1年間に300件以上食べ歩いたけど
そんなとこなかったな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:18:05.892 ID:isNxIlx50.net
>>6
今の競争率が激しい中、頑固を売りに生きていけるわけない
RECOTT(レコット)ってなに?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:19:03.873 ID:kaIV7sGXp.net
俺ラーメン大好きで4才の子供連れて喰いに行ってるけど文句付けられた事ねーぞ
そもそも小さい子供なんてラーメン殆ど喰わない
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:21:50.713 ID:jc0Ly7E2a.net
子どもサイズも売ればいい話
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:22:06.514 ID:isNxIlx50.net
でもこういう個人営業のラーメン屋って子供用のラーメンないよな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:22:59.905 ID:JQEub8e6d.net
こんな店来年には無くなってるだろうな
自ら客を減らしていく無能の極み
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:23:01.284 ID:Yy55/2RQ0.net
並3つ頼めってこと?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:25:42.635 ID:gu3gjF5P0.net
子どもだって一人の人間なんだから3つ頼むのが当たり前でしょ
しかもこれカウンターじゃん
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:26:40.955 ID:isNxIlx50.net
>>25は残すの前提で頼めとかいうクズ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:28:38.532 ID:eAaUl9IH0.net
>>28
これ父親が並盛り頼んで子供が食いきれずに残っちゃったら食えばよくね?
どうせ丼からじゃ食べづらいから取皿もらうし
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:32:59.443 ID:2XzBhL3Gd.net
>>33
小さい子供の胃袋のサイズを舐めるなよ
大人にとっての二口くらいで小さい子供は満腹になるからな
この夫にラーメン二杯食えと言ってるようなもの
大盛り一杯とラーメン二杯ではラーメン二杯の方が量は多いだろ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:57:47.978 ID:YGDxQKRm0.net
>>43
大盛りの量なんて店による
2玉の店もあるし1.5玉の店もある
こういう子供メニューや半ラーメンが無いような店なら
0.5取り分けるのが面倒だから2玉って可能性は高い
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:33:54.842 ID:tixuAzrMa.net
>>33
店の親父の機嫌取りのためにそこまで考えて注文しなきゃならんのか
そんなめんどくせー店には行かない
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 14:17:01.195 ID:Bf9KDV3xa.net
>>25
3人の人間が3つのラーメン食べるのが当たり前の理由を説明してくれ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 14:40:45.280 ID:99hU12Kkr.net
>>72
水だけ飲んで帰るのは席代にならんからじゃね?
そもそもそんな乞食みたいな事するなら小盛りでもなんでも言って量減らして貰ってそれができん店ならもう行かなくていいんじゃない?
それでも食べたい理由はないだろ?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:27:30.451 ID:4sb/1uDf0.net
ラーメン屋に限らずこういう頭おかしい店はあるな
ドア思いっきり叩きつけるように閉めて出てやるけど
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:25:46.042 ID:mzNG5fDNa.net
一度いいよだしてやってと言ってから結局どなるクズ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:28:02.905 ID:oFoMAsGgM.net
>>27
これ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:28:26.734 ID:jM6+38Hf0.net
幼児用のメニュー置かないほうが悪い
https://store.shopping.yahoo.co.jp/surpriseweb/vpbe-13471.html?sc_e=afvc_shp_2439871
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:29:06.144 ID:zBTebPUGM.net
よくいくラーメン屋はミニラーメンは採算とりづらいからってタダで出してくれる
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:39:42.904 ID:XSwKjgBK0.net
赤ちゃん用の椅子や子供用の食器があるんだから、子供がくる前提の店なんだろ?
それで子供用メニューがないなら、子供には取り分けるしかないだろ 店主の頭がおかしい
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 14:18:48.255 ID:RP4hjS69d.net
小さい子供は遠慮してくれって書いてるラーメン屋もあるよな
こういうのが理由なのかな
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 16:49:37.379 ID:/SUYq9i1a.net
並ぶほどの店ならわかるけど怒鳴るとか頭おかしいわ
そもそもめんどくさそうなイメージあるから子供とラーメン行くなら花月とかチェーン系しか行かない
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 14:23:04.927 ID:YIxZy4m/0.net
そこは「目からウロコだった。店主は我々が失ってしまった何かを大事に守り続ける素晴らしい方だった」と美談風にして店名晒すべきだよな
これなら営業妨害にならず潰せる
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:31:21.348 ID:PFzDP0Yx0.net
ラーメンの一杯も食べられないんじゃ貧弱なガキに育つぞ
俺は生後8kgくらいあったから食もモリモリと食べて立派に育ってニートになった
ニートめし!
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1501042397/
麺もスープも大したことない店に限ってこうだよなあ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:23:24.029 ID:52if+caC0.net
「取り分けるために大盛りにしないでよ!」それはお店の勘違い…でも取り分けに対する本音って? by ゆむい
https://akasugu.fcart.jp/taikenki/entry/2017/07/25/special1179
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:15:38.509 ID:Z2ZZpK5i0.net
子供可愛い
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:34:26.561 ID:Ws/So20U0.net
敬語使うべきじゃん
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:38:51.067 ID:ynYQ3kiEa.net
北の国からを思い出した
まだ子供がたべてるでしょーが!
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:15:42.655 ID:cAd9hGNS0.net
ロッターが回らないだろ!
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:15:25.647 ID:jEQeE2/Cd.net
二郎か二郎じゃないかだな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:19:52.787 ID:IWSsPfN40.net
一人で行く俺高みの見物
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 14:20:37.364 ID:+BLJk/ek0.net
未就学児なら取り分け許してくれよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:15:37.863 ID:GCHHtmRt0.net
頑固親父の変なラーメン屋ってどこにあんだろ
一時期1年間に300件以上食べ歩いたけど
そんなとこなかったな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:18:05.892 ID:isNxIlx50.net
>>6
今の競争率が激しい中、頑固を売りに生きていけるわけない
RECOTT(レコット)ってなに?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:19:03.873 ID:kaIV7sGXp.net
俺ラーメン大好きで4才の子供連れて喰いに行ってるけど文句付けられた事ねーぞ
そもそも小さい子供なんてラーメン殆ど喰わない
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:21:50.713 ID:jc0Ly7E2a.net
子どもサイズも売ればいい話
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:22:06.514 ID:isNxIlx50.net
でもこういう個人営業のラーメン屋って子供用のラーメンないよな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:22:59.905 ID:JQEub8e6d.net
こんな店来年には無くなってるだろうな
自ら客を減らしていく無能の極み
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:23:01.284 ID:Yy55/2RQ0.net
並3つ頼めってこと?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:25:42.635 ID:gu3gjF5P0.net
子どもだって一人の人間なんだから3つ頼むのが当たり前でしょ
しかもこれカウンターじゃん
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:26:40.955 ID:isNxIlx50.net
>>25は残すの前提で頼めとかいうクズ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:28:38.532 ID:eAaUl9IH0.net
>>28
これ父親が並盛り頼んで子供が食いきれずに残っちゃったら食えばよくね?
どうせ丼からじゃ食べづらいから取皿もらうし
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:32:59.443 ID:2XzBhL3Gd.net
>>33
小さい子供の胃袋のサイズを舐めるなよ
大人にとっての二口くらいで小さい子供は満腹になるからな
この夫にラーメン二杯食えと言ってるようなもの
大盛り一杯とラーメン二杯ではラーメン二杯の方が量は多いだろ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:57:47.978 ID:YGDxQKRm0.net
>>43
大盛りの量なんて店による
2玉の店もあるし1.5玉の店もある
こういう子供メニューや半ラーメンが無いような店なら
0.5取り分けるのが面倒だから2玉って可能性は高い
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:33:54.842 ID:tixuAzrMa.net
>>33
店の親父の機嫌取りのためにそこまで考えて注文しなきゃならんのか
そんなめんどくせー店には行かない
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 14:17:01.195 ID:Bf9KDV3xa.net
>>25
3人の人間が3つのラーメン食べるのが当たり前の理由を説明してくれ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 14:40:45.280 ID:99hU12Kkr.net
>>72
水だけ飲んで帰るのは席代にならんからじゃね?
そもそもそんな乞食みたいな事するなら小盛りでもなんでも言って量減らして貰ってそれができん店ならもう行かなくていいんじゃない?
それでも食べたい理由はないだろ?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:27:30.451 ID:4sb/1uDf0.net
ラーメン屋に限らずこういう頭おかしい店はあるな
ドア思いっきり叩きつけるように閉めて出てやるけど
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:25:46.042 ID:mzNG5fDNa.net
一度いいよだしてやってと言ってから結局どなるクズ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:28:02.905 ID:oFoMAsGgM.net
>>27
これ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:28:26.734 ID:jM6+38Hf0.net
幼児用のメニュー置かないほうが悪い
https://store.shopping.yahoo.co.jp/surpriseweb/vpbe-13471.html?sc_e=afvc_shp_2439871
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:29:06.144 ID:zBTebPUGM.net
よくいくラーメン屋はミニラーメンは採算とりづらいからってタダで出してくれる
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:39:42.904 ID:XSwKjgBK0.net
赤ちゃん用の椅子や子供用の食器があるんだから、子供がくる前提の店なんだろ?
それで子供用メニューがないなら、子供には取り分けるしかないだろ 店主の頭がおかしい
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 14:18:48.255 ID:RP4hjS69d.net
小さい子供は遠慮してくれって書いてるラーメン屋もあるよな
こういうのが理由なのかな
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 16:49:37.379 ID:/SUYq9i1a.net
並ぶほどの店ならわかるけど怒鳴るとか頭おかしいわ
そもそもめんどくさそうなイメージあるから子供とラーメン行くなら花月とかチェーン系しか行かない
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 14:23:04.927 ID:YIxZy4m/0.net
そこは「目からウロコだった。店主は我々が失ってしまった何かを大事に守り続ける素晴らしい方だった」と美談風にして店名晒すべきだよな
これなら営業妨害にならず潰せる
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/26(水) 13:31:21.348 ID:PFzDP0Yx0.net
ラーメンの一杯も食べられないんじゃ貧弱なガキに育つぞ
俺は生後8kgくらいあったから食もモリモリと食べて立派に育ってニートになった
ニートめし!
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1501042397/